fc2ブログ

ありがとうの、毎日

日々のこと、つれづれなるまま記
おのぼり、確定
今月の半ば、所用で大阪に

なんばグランド花月の前あたりを歩いていたら ガリガリガリクソンさんに遭遇

おのぼりさんを悟られたくないので 横目でチラ見をしていたのですが、何度も何度も 同じ
テイクを同じテンションでこなしているガリクソンさんを横目で見ているうちに 感情が移入したのか 正面で見ながら心で応援。
   

何かに負けて携帯を手に持ち…



撮ってしまいました




   …ごめんなさい



WIkipediaを読むと いろいろと興味深い方だ
。。。。「大阪石友会 会員」

うん、たしかに不思議な魅力のオーラを持っている人だった








スポンサーサイト



ことしの桜
ことしの桜開花は遅かったような気がします
いつも帰省中の島根で桜を見ていた気がしますが 今回は間に合わず
京都に帰ってきてから 桜に会いました











夕方、北大路を散策中に立ち寄らせていただいた神社
来年もぜひ来させていただきたいです




帰省を振り返る 〈1〉
初運転は3さいで。
左ハンドルなんだぜぃ
うしろに 乱太郎を乗せてんだぜぃ
ワイルドだろぅ⁇






『まだできないだろう』と思ってるのは親だけなんだなぁ


松江市運動公園にて
ビバ… …
しばらく島根に帰省させてもらっていたのですが 本当にあっという間に過ぎていきました

明日が子たちの入園式だというのに 昨日の夕方 京都に帰ってまいりました

今日一日がかりで入園準備     「もっと早くからやっとかんかぃっ」
毎度毎度 思うことなのに、見た目はいいおばちゃんになった私、大人になれません。

半日、ちょこちょこと裁縫仕事もしたのですが いつも無駄に集中力を行使して 必要以上に力が入り、思いっきり肩がこりました      これも毎度のことです。
しかし明日はそれなりの服を着て、パタパタと顔を作ったら出発できそうです


島根滞在中 いつもあたたかい力をいただく友人に何度か時間を共有していただきました

それはそれは思いっきり笑い、思いっきり感激し、思いっきり気持ちいいエネルギーを浴びることのできる、愛しい人との 愛しい時間です
今回も 真っっ面目なお話から お互いの最新あほ話まで
すべてあったかいんだな


そんな彼女に髪を切っていただきながら話していたこと

お互いにマニアックな話をいつまでもつづけてケタケタ笑っていられることに ふと気づいた。
彼女の美しき潔さ

わたしは この自分のマニアックさを「恥ずかしいもの」として 人に対してあまり表現していなかった     ........むしろ隠していました
けれど 友人と話しているうちに 思ったのでした

    「自分を 変態と認めよう」

自分で認めてしまうと 不思議なほどに すごく気が楽になりました

ふたりで 「そうよ マニアックでいいじゃん」  「ビバ 変態」と言い合いました

晴れて、マニアック
人や所かまわず… という訳にはいかないので それなりの学習を応用しながら。。。デス 


これからは こちらのブログでも 今まで書かなかったようなことも 書いていけたらと思います
もっとありのまま。
ほんとうの私をさらけ出すのが恥ずかしくて躊躇していたこともあった気がします

「本当に同じ人??」と思うほどに毒づくこともあるかと思いますが  もう少しありのまま書くことができればと思っています     そういうことも含めて、新ブログにした節もあります。。。 


話は前後しますが こちらの友人宅におじゃまさせていただいたときに 数々の大変な大ごちそうをご用意いただいてしまい (大泣)  
どのお品も彼女のお人柄が溢れていて 涙が出るほどおいしい。。。。 ほんとうにおいしい。。。。

愛媛からの出張から帰られたばかりのご主人もお疲れのところを おいしい食卓を囲んでお話していただきました
本当に勉強になることたくさん    
じーんとしたり 息継ぎが大変なほど笑わせてもらったり
すごいひとたちだ、本当


ご主人の出張先は高知県の宿毛にも近かったようで、カツオのたたきの話題にもなりましたが
「独身時代 うたたねちゃんが “どうしてもカツオのたたきが食べたくなった”と言って車飛ばして 高知にまで行ったって聞いたよ」

と記憶に残っていないことを教えてもらって びっくりするやら恥ずかしいやら。

事実を記憶していない薄情な自分自身にも ショックです

いや、高知のカツオのたたきに強烈に感動したことだけは舌の記憶にありますが
なんか いろいろなショックを受けて ひとりでもごもご言いながら 赤面しました

振り返ると そこそこ恥ずかしいことで埋め尽くされている私ですが、変態をすんなりと自覚して 前を向いて 肩の力を抜いて 進んでいけたらなと思います


自覚できたことだけではなく …
心にたくさんのキラキラをいただけるお話を聞くことができました

たくさんの あったかい感情をくれたO家のみなさま 本当にありがとう
今度 あえるときまで わたしもがんばるね

本当に ありがとう



失礼しました。。。
ブログのテンプレートがおかしなことになってしまってました

しばらくの間 元のテンプレに戻してみたいと思います
申し訳ございません


入るのか、ウェア
島根に帰省しています。。。


「そうだ、スキー場に連れて行ってみよう」と今朝 急に思い立って、あわてて準備してます


実家の納戸の奥の奥に眠っていた 18年前のウェアの引っ張り出してみました
なんとか着れるであろうか    ズボンはきつそう。 ふふ。

     ゆくぞ









 ゲレンデに立つと滑りたくなるでしょうが、
 本日は子どもたちのソリ・サポートに徹します




桑田さんの今日の発表が何か気になりすぎて 昨晩はほとんど眠れなかったのですが。。。
励みがいただけたので またがんばれる♪

島根・広島の県境までの往き帰り  運転もがんばりまっす
こどもたちの笑顔をたのしみに 母、 行ってまいります


Designed by aykm.