fc2ブログ

ありがとうの、毎日

日々のこと、つれづれなるまま記
ことし二度目の…
…更新となってしまいました
恥ずかしすぎてもぅ…
申し訳ありません
また自分勝手に記事を書いているところです  (>_<)



ことしに入って 急転直下のできごとが。
長男が何年もの間 すすめられていた手術(咽頭弁形成)を、急きょ受けました
決断できないまま 心に重しがついた状態で迷いに迷い 時間だけが過ぎていたのですが (本人の体調とは関係ないところで)いろいろなことがあり本当に急に手術を受けさせていただきました

病院の先生方には本当によくしていただき 無事に手術を終えることができました

前回の手術と同様、絶食期間があり 絶食明けも2週間ほど重湯
重湯から おかゆへ移行してから通常食まで1ヶ月半かかりました
本人が一番辛かったと思います
体が元気な分 お腹がすいて…  空腹と戦う姿に私たちもつらかったですが 何とか乗り越えることができました
本当におかげさま…の感謝の思いしかなく

ちょうど桜の時期に数週間入院だったので 今年の桜は病室から眺めました
長男と廊下に出ては 桜並木を眺め 見頃をすこし過ぎた頃に長雨で 路にピンクが敷きつめられていた光景も 入院のときの光景として残っています

本当に急な手術でしたが 本当にこの時期に受けさせていただけたことに感謝の思いでいっぱいです
ほんとうにおかげさまで 長男は以前より発声・発音がはっきりしてきました
ありがたい思いでいっぱいです


次男も小学校に入学し 子どものお弁当作りも一旦 終了
ふたりで仲良くランドセル背負って家を出る背中をいろいろ感慨深い思いで毎朝見送っています


息子たちが学校に通うようになったら やりたいと思っていたこと   【断捨離】

長男の入院手術があったため 予定より遅れてやり始めましたが 
数週間後の 「わたしの最後の親知らず抜歯」を以てひとまず断捨離 終了です 

家の中の物たちを思い切って離したついでに 親知らずも抜いてまえと。
抜歯に恐れおののいていた私が 一本目の抜歯の後は 「次も、次も」と。
「恐怖に打ち勝つハイ」を味わいました
親知らずのことはまたいつか記事にさせていただきたいと思います (…いらないか)

家のことも、身のまわりのことも、そして自分自身もちょこちょこメンテナンスしているところです
今まで後回しにしていたことを少しずつ片づけていっています

恥ずかしげもなく とつぜんに戻ってきたわたしですが…
すみません…  ちょこちょこと更新させていただきたいと思っております

本当にいろいろと失礼しております …




  

 
スポンサーサイト



Designed by aykm.